英語学習

英語学習で見えてきたことのメモ。

  • 「聞き流すだけ」ではさほど効果がない

ずっと英語のポッドキャストを聞いていたが、「聞き流すだけ」ではあんまり変わらない。
当たり前のことだが、「知らない単語は聞こえても意味が分からない」ので、単語量が増えないことには聞き取れたところで意味が分かる度合いはさほど向上しない。

  • 割と効果が上がっているのは、「英字新聞を辞書を引きつつ読む」こと

辞書を引いて読むと単語量が増える。
しかも、新聞を読んでニュースのポッドキャストを聞くと、大体トピックがかぶるので聞き取れる量が増えて、効果が実感できる。
やっぱり単語量が大事だと思う。

やっぱり読む・聞くってのと、自分で話すってのはやや差があるので、話す訓練は重要。
そういう意味で結構役に立っている。
とはいえ、週2回以下しかやれてないので、今年は最低週2回を目標にしよう。

これをやっていて思い至るのは、「日本語でも話せないことは英語だとより話せない」というこれまた当たり前の事実。
日本語だと、「何となくごまかす」ってのが使えるが、英語だとこれが難しい。

これの解決策として、グーグルの日本法人社長の人が「話題に上がりそうな100個のテーマを英文で作って、丸暗記しておく。あとは会話の時にはある程度強引にでもそのテーマに持っていけば何とかなる」ってのを言っていたが、それはそうかもしれない。
やってみようかな。
・・と思いつつ3ヶ月くらい経過。
そろそろ手をつけるかな。

  • 英英辞典実験中

単語を英語で覚えねば意味がない、との意見を耳にしたので、英英辞典を実験中。
(それまでは英辞郎だった)

・・しかし、説明文の中に分からん単語が出てきて、それを調べてるうちに何を調べているのか見失ったり。。
やや面倒だが、もうちょい頑張ってみるかな。
まだ評価を下すには早い。


そんなこんなで、目標は夏までに「留学帰りの人と同等レベルの英語力までに高める」こと。
・・ま、留学帰りでもいろんな人がいるから、「MBA帰りでビジネス英語に不自由しないが、それほどうまいってわけでもない人」レベルがターゲット。